Art.Kei-Yonekubo.com
Home
Art Gallery
Exhibition
Diary
About
Contact
制作日誌
home
>
制作日誌
> 2010年
2010年のアーカイブ
そろそろ始動しますか! 第11回 信州国展
第11回 信州国展
が2月にあるのでそろそろ始動しないとマズイかな? 今回はテスト的に制作した
黒金
をベースに大作(130号)化する予定。最近の休日は子どもと遊ぶことも多いので急に相手しなっちゃったら怒るかなぁ・・怒るよね。作品制作、家庭、WEB事業の三者両立するためには少しでも無駄な時間をなくしていきたい・・まずは You Tube 禁止例でも発動しようかな。。
2010.10.26
>> 詳細
自分のロゴって迷う
事業を立ち上げようとしていて、ロゴを作成中。
屋号または社名は「スタイルポケット」。
事業内容は、WEBにおけるクリエイティブ制作・プログラム開発。
株式会社にするのか個人事業主なるのかはかなり迷い中デス。
最初はHelveticaやDINあたりでカッチリ作ってしまおうと思っていましたが、もう少し親近感がほしいということで、少しポップな丸ゴシックを使用することにしました。アイディアはどんどん出るけどどれもこれも微妙・・自分のロゴってなんかいろいろと迷う。
今は右下のロゴが一番いいかなと思ってますが、、これだ!っという感じがどうもない。まあ、一晩寝てフレッシュな目でもう一回見てみよっと。
2010.08.23
>> 詳細
お盆!里帰り!弟の物置!?
お盆には里帰りしました。弟の趣味の悪い物置に趣味の悪い絵が・・
2010.08.18
>> 詳細
八歩展終了しました。
会期中足を運ぶことができなかったので、会場の雰囲気がどんな感じだったのか分からないのが残念ですが、遠方はるばる足を運んでくれた方ありがとうございました。
搬出の時、1年ぶりにギャラリーGKのオーナーさんと会いました。いつも背中を押してくれるような言葉をかけてくれるのですが、今年も「あなたの作品評判よかったわよ☆」の一言頂きました。社交辞令であってもまた来年がんばろうと活力が湧いてきますね!
来年もまた懲りずに出品したいと思います。
2010.08.08
>> 詳細
ふ〜、ちょこっと休憩
八歩展近づいてきました。現状こんな感じ。今回はグレー調の作品になる予定です。仕上げはシルバーかな。でも色はいつも迷う・・
2010.07.28
>> 詳細
強い色を使ってみる!
やはりこの手の作品は強い色がいいでしょう! じゃなきゃ白。
今回は赤と青でバチッとイキまっせ。
心なしか服装が作品色に・・。
2010.04.11
>> 詳細
最近はこんな感じで掘ってるの
この部屋には最近買ったピアノがあって、制作に疲れてきたら休憩がわりに一曲。全然弾けないんですけどねw
さて、この写真は掘り終えたところを撮ったもの。少し具体的な形(円)をいつもの三角模様に加えてみたが、この写真でわかるだろうか? 三角の他に図形を加えることで、今後作品の幅を増やしていけたらという思いで加えてみた。この作品の良し悪しは別として、三角の他に図形を加えることはやり方によってはかなり良い気がする。
2010.03.01
>> 詳細
カテゴリ
他愛のないこと
(6)
作家活動において
(16)
国画会
(1)
展示・イベント
(3)
年別アーカイブ
2011年
(8)
2010年
(7)
2008年
(4)
2007年
(2)
2006年
(5)